『Pokémon UNITE』 Winter Tournament 第2回 Bブロック結果まとめ

大会結果

公式オンライン大会 Winter Tournament 第2回 Bブロックの結果をまとめました。
上位チームの選手名とTwitterアカウント、および主なチーム構成の紹介です(敬称略)。

Aブロックの結果はこちら。



優勝:銀河団

メンバー

JPN_Iroas(@iroasUnite
ホタルノケン(@nonpunch1
Suix(@Su1sy_o
ObuyanTV・YT(@obuyanTV
TON・GG(@TON0465
ザクレイ(@Ssb4_Zackray

構成

上側ルート:ルカリオ / ファイアロー
中央エリア:カイリュー
下側ルート:アマージョ / カビゴン

概要

第1回大会でもベスト4に進出したメンバーにモバレ日本代表のObuyan選手を新たに迎え、盤石の体制となった優勝候補筆頭チーム。決勝では昨日のAブロックで苦汁を飲まされた相手とのリベンジマッチを制し、文句なしの優勝を飾りました。
ファイト構成らしい集団戦の強さもさることながら、マップに広く散開して視界を取りながら情報の有利を活かして戦うマクロゲームの巧さも印象的。メンバー同士のコミュニケーションも円滑で、チームゲームの仕上がりが群を抜いていました。
余談ですが、サブ登録されているザクレイ選手は同日に行われた"本業"のスマブラ大規模大会「篝火#6」にて2連覇を達成し、驚きの2種目同時優勝となりました。

配信URL

ObuyanTV・YT視点:https://www.youtube.com/watch?v=LzA5ah6QIoA
TON・GG視点:https://www.youtube.com/watch?v=lll0I1SBQoI

準優勝:Snovv rabbits

メンバー

vv007(@_vv_77_
こそたまん(@aov_kosota
rusiero(@rusiero_game
iamJPN(@shunkiSB
Noah_xx(@OrangeSnow7
スラムン(@SinZANgetU

構成

上側ルート:ルカリオ / ファイアロー
中央エリア:カイリュー
下側ルート:ヨクバリス / プクリン

概要

Aブロックでは優勝候補を多く破ってベスト4入賞を果たした実力派チーム。2日続けて完成度の高いゴールマクロを操り、決勝の舞台まで駒を進めました。
メンバーチェンジこそあったものの、現環境のゴール構成の基本形とされる5匹の並びは変わらず。シンプルながら王道とも言うべき構成のパワーを最大限に引き出し、今大会随一の安定感を誇っていました。

配信URL

rusiero視点:https://www.youtube.com/watch?v=ehDpe6HrlPM

ベスト4:自称アブソル全一軍団

メンバー

つばさ15(@tubasa8527
kenihi(@kenihi6
狂犬_VT(@kyouken1
棒ゆTwitch_YT(@yumiko2521
あさあさ(@asaasa2804
神速三段突き(@LllThrust

構成

上側ルート:アブソル
中央エリア:ファイアロー
下側ルート:カイリュー / カビゴン / ピカチュウ

概要

昨日もベスト4に進出した、ファイト構成に強いこだわりを持つチーム。半ば傭兵枠で参戦した神速三段突き選手に代わり、本来のメンバーであるkenihi選手がスタメン出場。
選手交代に伴い、アブソルを上側ルートにコンバートしてアマージョの枠をファイアローに変更。本日も相対するチームをいずれも怒涛の集団戦で正面から叩き潰し、ゴール構成に劣らないファイト構成の強さを見せつけました。

配信URL

棒ゆTwitch_YT視点:https://www.youtube.com/watch?v=EqCSkqewWRs
狂犬_VT視点:https://www.youtube.com/watch?v=NCIh-a4hDcg
あさあさ視点:https://www.youtube.com/watch?v=5oohBK4vN7c

ベスト4:Altema

メンバー

SoloYamadaYT(@Yamada_kantoku
あかつきまん(@Akatsuki_bbrack
おぎん(@MOGINfeeding
JPN_King(@joker47651985
F0rTe(@fortesnowtix

構成

上側ルート:イワパレス / ファイアロー
中央エリア:カイリュー
下側ルート:ヨクバリス / プクリン

上側ルート:ルカリオ / カイリュー
中央エリア:アブソル
下側ルート:ヨクバリス / サーナイト

概要

ゴールマクロの創始者Yamada選手を中心に、上位ランカー経験者を多く擁する強豪チーム。オリジナリティの光る構成と確かな実力で、見事にベスト4進出を果たしました。
ルカリオが一般的とされる枠にイワパレスを起用し、エネコのシッポ複数採用でオブジェクトのラッシュ性能を高めたゴール構成が中心。加えて、準決勝では一転してサーナイトが異彩を放つファイト構成も披露しました。

配信URL

おぎん視点:https://www.youtube.com/watch?v=xkPsHBO9nAI

 

 



大会結果

Posted by pukojisan